10月と11月のあやべお寺寄席

10月は9日(月・スポーツの日)に開催します。20回を超えたお寺寄席を記念して、桂三扇と、上方落語協会員の露の陽照(あきら)さんがご出演。露の陽照さんは落語の他に歌謡ものまねショーを演じてくださいます。この日は木戸銭70...

令和5年 きゅうり封じ薬師大祭

7月16日(日)に開催します。今年は石窯ピザのキッチンカーが来山。ピザは200円引きでご提供します。午後2時からは舞鶴出身の笑福亭遊喬さんの奉納落語。「笑いは薬」のひと時をお楽しみください。この日は木戸銭も無料。どうぞお...

お寺寄席 6月~8月

宝住寺のお寺寄席、継続しています。7月はきゅうり封じ薬師大祭当日(7月16日)、奉納落語を笑福亭遊喬(shoufukutei yuukyou)さんにお世話になります。この日は木戸銭なし。どうぞお越しください。

花まつりと清掃奉仕

4月8日はお釈迦様のお生まれになった降誕会。この日は今年初めての宝樹会(青壮年部)と女性部の清掃奉仕に当たりました。ご奉仕の前に本堂前で誕生仏に甘茶をかける灌仏(かんぶつ)を行ないました。皆様ありがとうございました。